【比較】粗大ごみの捨てやすさからみた都内在住の魅力【ゴミ出し】

 人が暮らす上で

切っても切れないのが「ゴミ出し」

本日はその中でも何かと頭を抱えてしまう

粗大ゴミを出すときのトラブル解消のため

各自治体での対応をもとに都内在住の魅力を伝えます。



はじめに

  • 粗大ごみとは

  • おおまかな出し方のながれ

  • 自治体によって違うルール

  • 東京ルールとの比較

  • 一覧でまとめてみた

  • 結局、都内は住みやすい







粗大ごみとは

引っ越しだけでなく、古くなった家具を買い替えたとき。
新しい家具を導入するために不用品を整理したいとき
いざ粗大ごみを出そうとしてどうやって出したらいいか
まよったことはないでしょうか。

粗大ごみを捨てる際には各自治体によってルールが異なるため
事前に確認をしておきましょう。

ここでは「粗大ごみ」を例として
イケアのPOANG ポエング アームチェアを廃棄することとして
各自治体のルールに則ってフローを考えてみました。


決して、売り場でテンション上がって衝動買いしてしまったとか
スウェーデン家具が思ったより大きかったとか
大男が飛び跳ねて壊れてしまったとか
そういうわけではなく
あくまで参考までにです。

こちらのアームチェアは
最小でも68cm 
長辺は100cmあるので
ほとんどの自治体で粗大ごみとして扱われます。



おおまかな出し方の流れ

  1. 自治体のルールを確認する
  2. 予約をする
  3. 排出する
  4. 回収してもらう
  5. 料金を払う





自治体によって違うルール

自治体によって予約の取り方、料金の払い方、収集日が異なるので
しっかりと確認をしましょう。

ゴミの出し方については自治体によってほとんど異なります。
こちらは人口の多さやごみ処理場の設備の都合もあるため
一概には合わせられない現状があります。



東京ルールとの比較

粗大ごみは一辺の長さが30cmを超えるものを言います。
また予約については粗大ごみ受付センターを利用できます。


24時間ネットから予約ができ
支払いもコンビニでシールを買って貼ればよいので
敷居も低いですね。



一辺の長さが30cmを超えると
燃えるゴミとしては扱われないので、
埼玉県の7個の自治体を比較しても
粗大ごみとして扱われる大きさはかなり小さいです。




一覧でまとめてみた






一番上の「粗大ごみ受付センター」は都内19の自治体が利用できます。
今回は西東京にアクセスしやすい埼玉県の7つの自治体をピックアップして
まとめました。

一辺の長さでいうと
東京ルールに近いサイズなのは川口市
かえって100cm超えまでは燃えるゴミとして
収集してもらえる八潮市の懐のでかさもうかがえます。


予約の取り方については
電話のみの受付が半数を占めました。
おおむね開庁時間内での対応なので平日の9時から5時までの時間だと働き世代には予約しづらいかもしれません。

当日の立ち合いについては
ほとんどが立ち合いは不要です、が
吉川市、八潮市は立ち合いが必要でした。
三郷市は必ずしも必要ではないのですが、事前に支払いができなければ
立ち会ってその場で支払う必要があります。


収集までの日付については
越谷市、三郷市は燃えないゴミの日またはペットボトルの日に
合わせる必要があります。
吉川市では2週間前からしか予約を受け付けていません。


料金については
草加市が一番安く
三郷市が一番かかりました。
後者の場合は一つ当たりの収集料+戸別回収手数料がかかります。






結局都内が住みやすい

都心からのアクセスがそう変わらない
埼玉県の7つの自治体と粗大ごみの出しやすさについて
比較してみました。

予約の取りやすさや料金の手ごろさ、支払いのしやすさを
鑑みると粗大ごみ受付センターで
さくっと収集してもらえる都内は
住みやすいといえます。

捨てられるゴミは少ないほうがいいですが、
人が生活しているうえでは決してゼロになるものではありません。




いざというときのインフラの整備状態では
都内に勝るものはないでしょう。





コメント